エリー動物病院
0573-62-1228
web予約
スタッフ募集
お問い合わせ
TEL

熱中症

熱中症

人でも暑い時期には心配される熱中症ですが、わんちゃんやネコちゃんでも起こり、命に関わる恐ろしい病気です。

7、8月と気温の上がる時期には勿論ですが、暑くなり始める初夏〜湿度の上がる6月も注意が必要です。
興奮によって生じる可能性もあるため、涼しい時期でもパグやフレンチブルドッグなど短頭種の子、肥満の子や大型犬さんの 運動時などには注意が必要です。

体温が上昇すると体を構成する蛋白質が変性し、あらゆる臓器が障害を受けます。
また、熱中症時の脱水も臓器の障害を更に悪化させることとなります。

わんちゃんの場合、熱中症で緊急来院した子の死亡率は50%とも言われ、多くは24時間以内に亡くなってしまいます。
適切に治療を行っても命に関

症状

呼吸が早い、開口呼吸(特にネコちゃんの場合)、目の充血、嘔吐、下痢、涎が出ている、震え悪化すると多臓器不全に陥り、不整脈、肺水腫、腎不全、発作や意識障害、消化管出血(黒色便や血便)、低血糖や電解質異常など様々な症状を呈し、播種性血管内凝固(DIC)という病態から死に至ることもあります。

治療

まずは体温を下げることが必要です。
具体的には、『水道水をかける』『水で濡らしたタオルで体を包む』『扇風機で風を当てる』などの方法が挙げられます。氷や冷水で体の表面を急速に冷やしてしまうと、体表の血管が収縮して熱の放散ができず逆効果となることがあります。
また、体温の下がり過ぎは逆に低体温症を招くこととなるため直腸温のこまめな測定も必要です。
実際の冷却方法については状況により異なりますが、来院途中の処置も重要になるためまずはご連絡下さい。
来院時の体温により必要な調整を行い、同時に点滴も開始して脱水の補正を行っていきます。
必要に応じて酸素の吸入や尿道カテーテルの設置なども行うほか、症状にあわせた治療をしっかりとしていきます。

熱中症

暑い時期には特に注意が必要な病気ですが、とにかく予防が重要です。
日中の自宅でのお留守番や、車中での一時待機などでの発生が多いため、室温や湿度の管理は重要です。
また、十分な水分補給も重要ですので、留守番の際には数カ所にお水を置いて頂くことも効果的です。

お散歩も早朝や日没後の涼しくなったタイミングで短時間にしてあげて下さい。
短距離のお散歩でも途中で水が飲めるように準備していただけると安心です。

予防が重要ですが、それでも万が一熱中症を起こしてしまった場合には迅速かつ適確な対応が必要となります。
疑わしい症状がある場合にはすぐに当院にご連絡下さい。

お問い合わせ

当院は飼い主様とペットに親しまれ信頼されるホームドクターを目指しております。
些細なことでもお気軽にご相談ください。

TEL0573-62-1228

〒508-0004 岐阜県中津川市花戸町1-17

[診療科目]
一般内科、軟部外科、腫瘍科、循環器科、呼吸器科、整形外科、消化器科、皮膚科、脳神経科、内分泌科、泌尿生殖器科、血液免疫疾患科、筋骨格系疾患、眼科、耳鼻科、歯科、救急診療科、その他

[診療時間]
9:00~12:00 / 16:00~18:00

[休診日]
月曜日、日曜日午後、祝日午後、第2・第4木曜日午後